海外のファンド積立投資は、個人年金や一定の資金を築く為に、イギリスや香港で人気のある資産運用方法です。香港では公的年金制度が不十分であることから、多くのお客様が利用しています。
ファンド積立投資による資産運用では、少額の金額からでも毎月一定の金額を複数のファンドに投資することが出来ます。長期かつ定期的に分散投資をしていくことで、リスクを抑えつつも、資産を大きくすることを実現していきます。
日本でも積立型の投資信託が最近は人気になってきましたが、海外ファンド積立投資の方が資産運用において有利なポイントがいくつも有ります。
・将来の自分年金として長期にわたって資産運用をしたい方
・ある程度はリスクをとって、積極的に資産運用をしたい方
・インデックス投資以上の利回りでの資産運用をしたい方
・資産運用をプロに管理を任せて行いたい方
・少額からでも将来に向けた資産育成をしたい方
・月々3万円程度の少額から始めることが出来ます。
・5年〜最長30年間にわたり、自由に選択出来る積立期間で複利で運用
・複数の有名海外ファンドに分散投資
・無料で何度でも行えるポートフォリオ(資産配分)の組換え
・クレジットカードでの支払いも選べる簡単な支払方法
・投資の初心者でもプロの専門家に運用一任も出来て、安心
・積立期間途中でも積立金額を増減できる支払の柔軟性
・積立期間途中でも自由に現金を引き出せる自由度
・共同名義でも出来る投資積立
・ドルコスト平均法による投資で投資リスクを低減
・積立期間に応じて貰えるボーナスで積立を有利にスタート!
・インターネットで24時間資産内容を確認できて安心
・年10%近くある運用実績
契約者 | 35歳・男性・非喫煙者 |
---|---|
年払保険料 | 5万円 |
保険料支払期間 | 20年 |
想定利回り | 年9% (※利回り保証ではありません) |
支払保険料総額 | 1,200万円 |
解約返戻金 | 60歳時 3,240万円、70歳時 6,020万円、80歳時 1億1,210万円 |
死亡保障額 | 60歳時 3,400万円、70歳時 6,330万円、80歳時 1億1,770万円 |